びびなび : 藤沢 : (日本)
藤沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
藤沢
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 PM 09時32分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【受講者募集中】講演会 南湖院と「青鞜」
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
茅ヶ崎ゆかりの人物館の企画展関連の講演会です。
南湖院のことを知らない方、ゆかりの人物を知らない方、大歓迎です★
今回のゆかりの人物は女流文芸雑誌「青鞜」を発刊した平塚らいてうと、「青鞜」の縁の下の力持ち保持研(やすもちよし)です。
彼女たちが過ごした、茅ヶ崎の日々は俳句や雑録で「青鞜」に掲載されています。
世間から注目された彼女たちの茅ヶ崎、南湖院での日々はどうだったのか、紐解いてみます。
※オンライン受講もできます!
【日時】
令和5年1月15日(日曜日)
10時30分〜12時
【場所】
茅ヶ崎ゆかりの人物館 多目的館
【定員】
8名<申込制(先着)>
【持ち物】
筆記用具
【費用】
無料
【申込方法】
電話 0467−82−1111 文化生涯学習課へ電話でお申込み下さい。
【オンラインのZoom配信も同時開催】
人数制限はございません。
申込先↓
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/cgi-bin/enquetes/7675925df0bb4620ab36a7c796545249
Zoomを利用します。通信費用、使用機器等にかかる費用、準備はお申込者様にてご負担くださいますようよろしくお願いします。
[登録者]
茅ヶ崎市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 茅ヶ崎市
登録日 :
2023/01/06
掲載日 :
2023/01/06
変更日 :
2023/01/06
総閲覧数 :
656 人
Web Access No.
983055
Tweet
前へ
次へ
茅ヶ崎ゆかりの人物館の企画展関連の講演会です。
南湖院のことを知らない方、ゆかりの人物を知らない方、大歓迎です★
今回のゆかりの人物は女流文芸雑誌「青鞜」を発刊した平塚らいてうと、「青鞜」の縁の下の力持ち保持研(やすもちよし)です。
彼女たちが過ごした、茅ヶ崎の日々は俳句や雑録で「青鞜」に掲載されています。
世間から注目された彼女たちの茅ヶ崎、南湖院での日々はどうだったのか、紐解いてみます。
※オンライン受講もできます!
【日時】
令和5年1月15日(日曜日)
10時30分〜12時
【場所】
茅ヶ崎ゆかりの人物館 多目的館
【定員】
8名<申込制(先着)>
【持ち物】
筆記用具
【費用】
無料
【申込方法】
電話 0467−82−1111 文化生涯学習課へ電話でお申込み下さい。
【オンラインのZoom配信も同時開催】
人数制限はございません。
申込先↓
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/cgi-bin/enquetes/7675925df0bb4620ab36a7c796545249
Zoomを利用します。通信費用、使用機器等にかかる費用、準備はお申込者様にてご負担くださいますようよろしくお願いします。