びびなび : 藤沢 : (日本)
藤沢
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
藤沢
2025年(令和7年) 3月31日月曜日 PM 06時09分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【参加者募集】子ども向け美術鑑賞講座「みるっこスペシャルオンライン講座」
茅ヶ崎市からのお知らせです。
子どもたちを対象とした美術鑑賞講座を、オンラインで開催します。
日本を代表する洋画家の入江観先生と一緒に先生の作品を鑑賞しながら、参加者の皆さんの感想などを共有します。
講座では、馴染みのある茅ヶ崎の風景も登場します!皆さんのおえかきタイムも設けますので、是非ご自宅などからリラックスしてご参加ください。子どもたちのいつもとは違った一面が見られるかもしれません。
【講座概要】
日時 12月26日(月)14時〜15時
対象 未就学児、小学生、中学生
定員 20組(申込制・先着)
費用 無料(Zoomを使用します。通信費は自己負担です。)
講師 入江観さん(女子美術大学名誉教授)
冨田めぐみさん(NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会 代表理事)
【申込方法】
お子さんの氏名、年齢、学年、保護者電話番号を記載の上、メールでお申込みください。
締切 12月20日(火)
申込先 NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会(npo@art-friendship.org)
講座詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1006197/1050156.html
なお、茅ヶ崎市美術館では明日10日(土)より「湘南を描く 入江観展」を開催しますので、是非ご来館ください。展覧会詳細は美術館ホームページをご確認ください。
https://www.chigasaki-museum.jp/exhibition/6982/
【講座に関するお問合せ先】
茅ヶ崎市文化生涯学習課文化推進担当
[登録者]
茅ヶ崎市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 茅ヶ崎市
登録日 :
2022/12/09
掲載日 :
2022/12/09
変更日 :
2022/12/09
総閲覧数 :
322 人
Web Access No.
949469
Tweet
前へ
次へ
子どもたちを対象とした美術鑑賞講座を、オンラインで開催します。
日本を代表する洋画家の入江観先生と一緒に先生の作品を鑑賞しながら、参加者の皆さんの感想などを共有します。
講座では、馴染みのある茅ヶ崎の風景も登場します!皆さんのおえかきタイムも設けますので、是非ご自宅などからリラックスしてご参加ください。子どもたちのいつもとは違った一面が見られるかもしれません。
【講座概要】
日時 12月26日(月)14時〜15時
対象 未就学児、小学生、中学生
定員 20組(申込制・先着)
費用 無料(Zoomを使用します。通信費は自己負担です。)
講師 入江観さん(女子美術大学名誉教授)
冨田めぐみさん(NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会 代表理事)
【申込方法】
お子さんの氏名、年齢、学年、保護者電話番号を記載の上、メールでお申込みください。
締切 12月20日(火)
申込先 NPO法人赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会(npo@art-friendship.org)
講座詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1006197/1050156.html
なお、茅ヶ崎市美術館では明日10日(土)より「湘南を描く 入江観展」を開催しますので、是非ご来館ください。展覧会詳細は美術館ホームページをご確認ください。
https://www.chigasaki-museum.jp/exhibition/6982/
【講座に関するお問合せ先】
茅ヶ崎市文化生涯学習課文化推進担当