비비나비 : 후지사와 : (일본)
Fujisawa
비비검색
지자체소식
타운가이드
핫리스트
행사정보
일 찾기
정보게시판
링크집
개인매매
자동차매매
부동산 정보
룸셰어
친구찾기
교류광장
우리동네 사진집
전단지
긱워크
Web Access No.
비비나비 도움말
기업을 위한 서비스
기타 지역
로그인
회원용 패널
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
월드
>
일본
>
후지사와
2025 April 18 Friday AM 07:07 (JST)
지자체소식
신규등록
표시방식
최신내용부터 전체표시
온라인을 표시
팬
표시변경
목록보기
지도에서 보기
사진에서 보기
동영상으로 보기
카테고리별 표시
알림
돌아가기
지자체소식
비비나비 톱페이지
지자체소식
알림
No Image
인쇄 / 루트
북마크
☆広報ふじさわダイジェスト 2024年7月10号☆
広報ふじさわダイジェスト
☆広報ふじさわダイジェスト 2024年7月10号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s240710/
【主な内容】
●おいしい藤沢産利用推進店
藤沢産の食材を使った食事を楽しめる藤沢産利用推進店を紹介します。⇒6・7面
●ふじさわプログラミングコンテスト
論理的な思考力・判断力を育むことを目的にコンテストを開催します。⇒8面
【お知らせ】
●江の島灯籠2024
江の島の伝説「天女と五頭龍」にちなんだデザインなど、個性豊かな1000基の灯籠が、江の島島内を幻想的な雰囲気に包み込みます。⇒1面
●夏休み特別企画 救急隊員体験・救命入門コース開催!
心肺蘇生法とAEDの使用方法を学びます。救急車に乗って模擬救急出動も体験できます。⇒2面
●ご遺族手続支援窓口を8月1日(木)から開設します
大切な方を亡くされたご遺族に対して、市役所での必要な手続きをまとめてご案内する専用窓口「ご遺族手続支援窓口」を開設します。⇒3面
●藤沢市・大和市民Day開催のお知らせ
プロ野球独立リーグルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」の公式戦に招待します。⇒4面
●国民年金の電子申請、電子決済のご案内
マイナポータルから、国民年金の加入や保険料の免除などの電子申請をすることができます。⇒5面
●「第4回わたしのすきな絵本展」の作品を募集します!!
絵本や童話・昔話を題材にした児童絵画展に展示する作品を募集します。⇒12面
●2024夏休み 親子でISUZUのものづくりに触れる・感じる体験ツアー
いすゞ自動車の歩みや、働くクルマに直接触れ、トラックが出来るまでを体感しながら、親子でものづくりの面白さや楽しさを学びます。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111
このメールマガジンは毎月10日と25日の広報ふじさわ発行日に配信しています。10日・25日が土日祝日の場合、その後の平日に配信します。
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1826
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/
[등록자]
神奈川県藤沢市
[언어]
日本語
[TEL]
0466-25-1111
[지역]
神奈川県 藤沢市
등록일 :
2024/07/10
게재일 :
2024/07/10
변경일 :
2024/07/10
총열람수 :
213 명
Web Access No.
1973767
Tweet
이전
다음으로
☆広報ふじさわダイジェスト 2024年7月10号☆
※スマートフォンの方はこちらから詳細をご覧ください
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/sumafo/khf-s240710/
【主な内容】
●おいしい藤沢産利用推進店
藤沢産の食材を使った食事を楽しめる藤沢産利用推進店を紹介します。⇒6・7面
●ふじさわプログラミングコンテスト
論理的な思考力・判断力を育むことを目的にコンテストを開催します。⇒8面
【お知らせ】
●江の島灯籠2024
江の島の伝説「天女と五頭龍」にちなんだデザインなど、個性豊かな1000基の灯籠が、江の島島内を幻想的な雰囲気に包み込みます。⇒1面
●夏休み特別企画 救急隊員体験・救命入門コース開催!
心肺蘇生法とAEDの使用方法を学びます。救急車に乗って模擬救急出動も体験できます。⇒2面
●ご遺族手続支援窓口を8月1日(木)から開設します
大切な方を亡くされたご遺族に対して、市役所での必要な手続きをまとめてご案内する専用窓口「ご遺族手続支援窓口」を開設します。⇒3面
●藤沢市・大和市民Day開催のお知らせ
プロ野球独立リーグルートインBCリーグ「神奈川フューチャードリームス」の公式戦に招待します。⇒4面
●国民年金の電子申請、電子決済のご案内
マイナポータルから、国民年金の加入や保険料の免除などの電子申請をすることができます。⇒5面
●「第4回わたしのすきな絵本展」の作品を募集します!!
絵本や童話・昔話を題材にした児童絵画展に展示する作品を募集します。⇒12面
●2024夏休み 親子でISUZUのものづくりに触れる・感じる体験ツアー
いすゞ自動車の歩みや、働くクルマに直接触れ、トラックが出来るまでを体感しながら、親子でものづくりの面白さや楽しさを学びます。⇒12面
【発行】藤沢市 広報シティプロモーション課 〒251-8601 藤沢市朝日町1-1 電話 0466-25-1111
このメールマガジンは毎月10日と25日の広報ふじさわ発行日に配信しています。10日・25日が土日祝日の場合、その後の平日に配信します。
記事の全文を表示するには、次のリンクをクリックしてください。
http://fuji-anshin.net/magpage/servlet/SendNewsService?OP=shownews&NNO=1826
このメールに関するお問い合わせは、kouhou@fuji-anshin.net までお願いします。
ふじさわメールマガジン配信サービス
https://fuji-anshin.net/mm/